忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2024/05/10 07:41 |
携帯充電器に関するマーフィーの法則

☆第一法則:『携帯充電器の所持数と出先で携帯電池切れに遭遇する回数は反比例する。』
☆第二法則:『携帯充電器の所持数と出先でのコンビニでの簡易充電器の購入回数は正の相関がある。』

携帯の機種変更2,3回やったりすると携帯用充電器も増えます。家の中にころがっていてどこにしまったらよいかわからない状況。

で、出張の多い人は、出先で携帯の電池切れに遭遇して困った経験から、さらにいろいろとこまめに充電を買い揃えます。その結果、所持するも充電器は、通常の充電器(2、3個?)、車の中にシガーソケットから電気をとって使える充電器を常備、パソコンにはUSBソケットから電気をとって使える充電器、等々というふうになります。

普通ここまであれば完璧。どこでも自分の携帯に充電可能なはずですよね。

でも、でも、ですねこういう人ほど、よく、携帯が電池切れになるんです。

あきれてしまいますが、そうなんです!

写真をたくさん撮ったり、遠くにいって携帯の通話回数が増えると結構電池を消費するらしいです。また、携帯充電器は買ったが、買ったこと自体で安心してしまい、実際に出張の荷物に携帯充電器を入れ忘れたなんて状況も発生します。

結果、出先で携帯の電池切れになる。

仕方なくコンビニで緊急用の携帯充電池を買うときの自己嫌悪、喪失感。へこみます。一緒に菓子パン買ってごまかしたりして(←関係ないだろ!)。

「とにかくこまめに充電」、これしかないです。
 

PR



2008/10/17 10:49 | Comments(0) | TrackBack() | エピソード

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<NTTの「歩行発電」試作機  | HOME | 中国製の「危険な充電器」、英当局が警告>>
忍者ブログ[PR]